すっかり夏ですね
梅雨はいったいどこへ行ったんでしょうか
農作物大丈夫なんでしょうか??少し心配です
さて暑い夏に向け、クーラー選びをされている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこでクーラーボックスシリーズ第二弾 ラーテルワークスさんのAURORA SOFT COOLERを少しレビューしてみます
製品の詳細はHPを参照ください↓
まずは正面

そして裏側

上から

トート型にもなりますよ


形はAOソフトクーラーに似てますね

インナーが取れないんですよね
これは取れてほしかった
お手入れの手間が結構違う気がします(個人的にですが)

たたむとめちゃめちゃ薄くなります
シーズンオフなど使用しないのであればこれは収納スペースにやさしいですね

それではまとめです
保冷力は悪くないと思います
中身を取り出しづらいのと、中身が見にくいのでチャックを開けてる時間が長くなってしまう
結果的にクーラー内の温度が上がることになる
と感じました。
過去の記事で掲載したコールマンのソフトクーラーの方が使いやすさで軍配が上がるかな、と思ってます。
ただ、開け閉めをせずにしたままであれば、AURORA SOFT COOLERの保冷力が圧勝だと思います。
あわせて読みたい


コールマンソフトクーラーって使い勝手がいいかも?
みなさん、アウトドアにはどのようなクーラーボックスを持っていかれてますか? Aさん:私はホームセンターで買ったやつかな Bさん:そりゃAOクーラーでしょ などなどご…
いやはやモノには長短あってほんと面白いですね ( ´∀` )